小学校生活も残りわずか,
4月からは中学校生活が始まります。
新しい人間関係や部活動など
新生活への期待と不安が入り交じるこの時期。
中学校の学習へのスムーズな移行のために
中学準備講座を開講しています。
1月から始まる準備講座は
英語・数学・国語の3科目
(*国語はオプション科目です)
中1になって最初の定期テストの範囲を
重点的に学習します。
定期テストの範囲に合わせることで,
初めてのテストで高得点を獲得。
ここで得られる達成感は,
「できる喜び」に,そして,
「3年間の勉強に対するモチベーション」へ。
4月は新しい生活リズムや
生活環境に慣れることで大忙しで,
思ったより時間がとれないもの。
GWが明ければ,定期テストはもう目の前。
中学校生活で部活も勉強も頑張りたいひとは
早めのスタートが吉!
中学校で成績をとるには
何に気をつけて,どうすればいいか,や
小学校と中学校って具体的にどう違うのかなど
ふとした疑問にもお答えします。
もちろん学習相談だけでも
大歓迎です。
詳しくは以下のリンクを御覧ください。